私がユニオンネットのデザイナーになるまで。
はじめまして、2022年7月にWebコンサル・運用チームにデザイナーとして入社しました、近藤と申します。
私はスクールでWeb制作を勉強したあと、未経験でユニオンネットに入社しました。ここではユニオンネット入社までの流れや、実際働いてみての感想などをお伝えしていきたいと思います。
学生時代 〜 初めての就職
物心ついた頃からモノづくりが好きで、その影響もあってか大学では彫刻をしていました。
新卒の就職では安定性を重視し薬品会社へ営業事務として働き始めました。初めは自分の知らない知識に触れることが楽しかったのですが、次第に日々のルーティン業務にやりがいを感じられないようになっていきました。
そんなモヤモヤとした日々に窮屈さを感じるようになり、「一回きりの人生なんだから、好きなことを仕事にしたい!」と思い立ち、転職を決意しました。
Webデザインへの道、スクールへ。
普段からパソコンを使う機会が多く中学生の頃から自分のブログをデザインしたり、Webデザインには昔から興味がありました。そして、スクールに通いデザインとコーディングを学ぶに連れて、デザインの楽しさに改めて気づきはじめました。
バナーやサイトのデザインを何度もしてはスクールの方にフィードバックを頂きました。はじめのうちは見せるのが恥ずかしかったのですが、徐々に抵抗感がなくなり、客観的な意見の有難さが身にしみました。SNSでもフィードバックを頂き、とにかく沢山の意見に触れられたのは良かったな〜と、この時の自分に感謝です。
やっぱりデザインは反復練習ですね。
転職活動、そして挫折。
スクール卒業後はデザイン業務を集中して出来そうな会社に行きたかったのですが、未経験でそういった制作会社に行くのは難しいと自覚していたので、少し業務の幅を広げて応募していきました。
その中で1社、デザイン会社にインターンとして参加することができました。
結果的にその会社でのインターンは途中で辞退することになったのですが、この経験が後を引き、「もうデザイナー諦めた方がいいのかな。」と悩み、挫折しかけていました。
ですが、ここで諦めるのは勿体無い。
何とか気持ちを奮い立たせ、再び転職活動を開始しました。再開するにあたってはポートフォリオを作り直し、新たに自主制作をしました。インターンで現場に入ったおかげで、ほんの少しだけバナーが上達していたからです。自主制作したものは合計18点ほど載せていたと思います。
それから友人のエンジニアやデザイナーに添削してもらい、コーディングとデザインを修正しました。おかげさまで未経験にしてはそこそこいいサイトが作れたのではないかと思います。友人たちには本当に感謝です!
ただ・・・行きたいと思える会社は、大体一度目の転職活動で応募していて、見送られていました。他の会社を探してもなかなかここだ!と思える会社を見つけられない、最終的にデザイナーの友人の職場を紹介してもらおうと、履歴書を作成しあとは提出するだけのタイミングで、最後に1社行きたいところに応募しようと思いました。
それがユニオンネットでした。
ユニオンネットへの応募
ユニオンネットは1度目の転職活動の時から、いいなぁ〜こんな会社に入ってみたいなぁ〜と思っていたのですが、募集要項に「未経験の中途採用は受け付けておりません。」と書いてあり、応募を避けていました。
ダメ元での応募でしたが少しでも興味を持ってもらいたくて、以前からアウトプットに使っていたnoteでユニオンネットが制作したサイトの分析をし、ポートフォリオサイトと共に送り応募しました。これで落ちたら他の会社に行って、いつかユニオンネットに入社出来るくらいの経験を積もうと考えていました。
すると丸山さんからお返事を頂き、面談となりました。実は初回の面談時に自己紹介がてらプレゼンも用意していたのですが、様々なタイミングもあり出すことはありませんでした笑(そのくらいチャンスだ!と意気込んでいました)
その後、私が抱えていた不安もあったため、二度ほど面接を通して社員の方としっかりお話しさせて頂きました。
最終面接では、実際にクライアントから依頼されそうなバナーを想定し自主制作していたので、アピールのためにも提出させていただきました。チームの皆さんとの談笑も楽しく、自分的にもやり切った面接でした。
ユニオンネットについて
今回、入社エントリー執筆の機会に、丸山さんに採用してくださった理由をお聞きすると、志望度の高さ・自主学習能力・文章書くのが好きなところとのことでした。
私は、履歴書と職務経歴書を自分でデザインして作っていたのと、先述したnoteがもしかすると良かったのかもしれません。プラスαで行動するのって本当に大切だなぁと思いました。もし転職活動中の方がこの記事を読んでいらっしゃったら、まずは行動!を意識してみてください!!
今振り返ってみると私がユニオンネットに決めた理由は、「人」が大きかったかもしれません。
初めはユニオンネットのデザインが好き!という浅はかな理由だったのですが、面談の過程で理由が「人」に置き変わるほど影響が大きかったです。未経験の立場はめちゃくちゃ弱いと思っているのですが、丸山さんをはじめ、チームの皆さんがなんでもない未経験の私と向き合って下さったのは本当に嬉しかったです。
入社後は…
1ヵ月目は、実務をもとにしたバナー制作の課題に取り組みました。その後実務に入り、現在は学校や教育業界を中心とするイベント用のアイキャッチや広告用バナーの制作をしています。
学校はイベントが多く、学生が興味を持ちそうなものはなにか考え、「垢抜けた」「今どき」のデザインが必要になってきます。まだまだ知識や経験が足りませんが、いつかお客さまに信頼していただけるような存在になりたいです。
驚いたこと
入社して一番衝撃だったのは、とにかく皆さん優しかったことです。褒める文化もあってモチベーションを上げるのが上手いです。入社してはじめの3日間はとにかく不安でしたが、4日目からは不安も吹き飛んだ気がします。
ユニオンネットはミーティングや勉強会など、コミュニケーションを取る機会は多いです。
この間ははじめてチーム内のデザイナーで社内勉強会を実施しましたが、相手の興味あるテーマやメリットになることを考えたり、まだまだ相手の立場で考えられてないな〜と実感しました。
その後はもちろん反省会も・・・笑(反省会を開く会社はなかなかないような気がします)
ただの作業員じゃなくて、意味のあるクリエイティブを作るために、学べることだらけです!
これから
とはいえ焦りはあります。
今の目標は、バナー制作からデザインの幅を広げ、サイト制作に関わりたいです。
限られた範囲で情報を集約して形にするバナーデザインとはまた違い、Webサイトのデザインはお客様の伝えたい情報をまるごと形にしている気がして、いいなぁと思います。そのために伝える力を、デザインを通して勉強し続けていきたいです!
私はデザイナーとしても年齢的に遅めのスタートなので、同年代はとっくに私の目標も飛び越えて活躍されているでしょう。それでも、私らしく頭を使って濃密な時間を過ごし、私らしいデザイナー像を作っていきたいと考えています。
今からでもデザイナーとして活躍することは出来るはずです。
ここまで、率直に今感じていることをお話ししました。私の経験で、何か参考になることがあれば幸いです。
UNIONNET Inc.では一緒に働く仲間を募集しています。
マーケター、ディレクター、デザイナー、エンジニア、ライター、常時募集中です!
この記事を描いたひと
株式会社ユニオンネットのスタッフ。
https://www.unionnet.jp/company/#staff